« SN2005dp in NGC5630 | メイン | おひつじ座1番星の周りの銀河群 »
先日のふねさんの投稿でのおすすめとは違って、小口径・低倍率・ノーフィルターでのM27です。 横方向への広がりははっきりしませんが、縦横にムラのある円形であることはわかります。 スケッチではやや先入観があるのか、横方向にだいぶ広がって描かれていますね。(^_^;
(スキャンした鉛筆画をフォトショップで階調反転)
ビクセン シャトルスコープ80s(口径80mmF6)+ LX-21mm(天頂プリズム併用) 2004.10.17, スターフォレスト御園
PCのモニターでスケッチを拝見すると、最初は、非常に淡くしかM27が見えなかった のですが、スケッチの周辺の白い地の部分を手で覆ってみると、M27が浮かび上が ってよく見えるようになりました。 池さんのスケッチのホームページ http://www.jupiter-jp.net/~ike/ の地の部分が黒くなっているわけがようやく理解 できました。
投稿情報: トラ | 2005-08-31 23:05
この記事へのコメントは終了しました。
PCのモニターでスケッチを拝見すると、最初は、非常に淡くしかM27が見えなかった
のですが、スケッチの周辺の白い地の部分を手で覆ってみると、M27が浮かび上が
ってよく見えるようになりました。 池さんのスケッチのホームページ
http://www.jupiter-jp.net/~ike/ の地の部分が黒くなっているわけがようやく理解
できました。
投稿情報: トラ | 2005-08-31 23:05
PCのモニターでスケッチを拝見すると、最初は、非常に淡くしかM27が見えなかった
のですが、スケッチの周辺の白い地の部分を手で覆ってみると、M27が浮かび上が
ってよく見えるようになりました。 池さんのスケッチのホームページ
http://www.jupiter-jp.net/~ike/ の地の部分が黒くなっているわけがようやく理解
できました。
投稿情報: トラ | 2005-08-31 23:05