この記事は冬に書いていますが、この時期は春の銀河群/銀河団を観望するのには透明度の良い冬空ということもあり最適です。残念なのは寒いことですね。
春の星座では天の川は流れていないために可視光を遮る星間物質が少なく、銀河が減光されることが無く、無数の銀河を見ることが出来ます。特にかみのけ座とおとめ座方向には銀河系からは近い巨大な銀河団が存在していて密集しています。
その中ではかみのけ座に面白い形に密集しているBoxと呼ばれるそれぞれ4つの銀河が長方形状に集まって見えている銀河群があります。別名ではHickson61と呼ばれていて、楕円銀河1つと渦巻銀河3つとで構成されます。面白いのは見かけ上ですが、長方形に並んでいてそれぞれ光度が揃っていることでしょうか。
Ninja-400で観望するとNGC4169, NGC4174, NGC4175は割とすぐ分かりますが、NGC4170はエッジオンの棒渦巻銀河ですが、面積が大きく、空の状態がかなり良くないと確認するのは難しい存在です。この季節ですと富士山新五合目は雪や凍結で閉鎖されていますが、西臼塚駐車場や粟倉駐車場ではボーッとした姿さえ見ることも出来ません。春になり新五合目で雲海になって下界の光を遮るくらいでようやく見えてきます。
新年、南伊豆で最高の夜に観望してきましたが、ハッキリまさにDSSの写真の様に見えて感動しました。これまでNinja-320でも空がかなり良い時に4つ見れましたが、4つ見るためには口径30cmは必要だと思います。
Boxを導入するためには、いつもMel 111の一番北に位置するかみのけ座γから3度ほど西にあり、おひつじ座のような不等辺三角形のような星の並びから辿るのが一番簡単だと思います。
大口径ドブをお持ちの方にはお勧めです。
・NGC4174 14.3等
・NGC4175 14.2等
・NGC4169 13.2等
・NGC4170 13.6等
昨年9月のオフ会から河口さんに星観望に連れて行ってもらった際に、いつも安田さんとかわのさんにはメジャーどころからユニークなものまで色々と見せてもらい、楽しませて頂いていてありがとうございます。
今日は、河口さんからこちらを教えてもらって見せて頂きました。とても楽しかったです。1/28南伊豆での観望のときに、初めて見て興味を持ったかみのけ座付近の銀河団のことが書いてあったのでうれしくなってコメントを書いてしまいました。私は初めてだったので、あの日が通常の見え方だと思っていたんですが、あんなに見えたのはすごかったんですね。今度は、NGC番号をちゃんと把握してよく見てみます。
投稿情報: にしだ | 2006-02-08 23:14
にしださん、こんにちは。
南伊豆の見え方は半端ではないですね。とにかく対日照が当たり前のように見えますが、かなりな天文ファンでは見た人は少ないですよね。光害が無い証拠です。
今度はうみへび座銀河団もいかが??
http://fujisanastro.typepad.jp/sky/2006/02/agc1060_33c7.html
投稿情報: 安田 俊一 | 2006-02-11 15:45
新五合目で最高の条件に近くても、4つ目は32cmで本当にギリギリでした。 40cmとの差が歴然です。
投稿情報: トラ | 2006-02-11 21:03
遠いのですが、南伊豆であれば杉も無いし周りは海だし、今月末あたりでも結構いけるかもですね。
岡崎さんのNinja-320でもハッキリ4つみえました。やはり空が第一ですね!!
投稿情報: 安田 俊一 | 2006-02-12 22:55
おじゃましました。とてもいいブログですね。
投稿情報: 家出 掲示板 東京 | 2010-04-24 15:40
更新おつかれさまです。
投稿情報: 出会い系サイト | 2010-04-24 15:41
これからもがんばってください。
投稿情報: メル友出会い系 | 2010-04-24 15:43
応援してまぁっす。ふぁいと♪
投稿情報: 人妻 出会い掲示板 | 2010-04-24 15:51
楽しかったのでまたきます☆
投稿情報: 童貞掲示板 | 2010-04-24 15:52
興味深いブログですね^^
投稿情報: 無料出会い掲示板 | 2010-04-24 15:52
また更新したらのぞきにきますね!
投稿情報: 家出出会い掲示板 | 2010-04-24 15:53