2008年9 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

Powered by Typepad

« 小マゼラン雲 NGC346付近 | メイン | こぎつね座の惑星状星雲 : M27 : アレイ状星雲 »

2005-08-28

コメント

安田 俊一

ふねさん、

惑星状星雲へのこだわりが良く分かりました(^^)/
きっかけがハレー彗星の後というのは初めてお聞きしました。

舟田 雅夫

安田さん、

それまでは、超新星は13cmで見えるなんて思いもしなかっただけでしょうかね?。1987Aは肉眼でも見えたんでしょう?。その後に現れた1993Jはそれら先入観を払拭してくれました。1993Jは安田さんとの初めての出会いのきっかけの対象でしたね。

しばらくは超新星マニアになっていましたよ、ホント。(^^ゞ

南八ヶ岳の住人

舟田さんは、学生の頃に、まじめに観測をしてらっしゃったんですね。素晴らしい!私は、流星の計数を遊びでやったくらいで、その時からお気楽観望派です。(笑)

小さな望遠鏡でも、その生い立ち、はるかな時間を旅してきた光を捉えるロマンから惑星状星雲は好きな対象でした。今は、大きなドブもありますので、紹介して頂いた対象をこれから眺めて行きたいと思います。

謝謝

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー