実家の西宮に行った際、ちょうどタイミング良く「大江山で星を見る会・秋」が開かれていましたので、参加してきました。
観望場所へのアプローチですが、西宮からは宝塚ICから中国道に乗り、舞鶴道を経由して福知山ICで降りて、国道9号、175号を走っていると「鬼の交流博物館」への看板が出てきますので、そこを左折します。ちなみにコンビニはここから先には無いので、175号に入る前に食料やお酒を仕入れたほうが良いです。左折してから10kmほどだと思いますが、看板が出ていますので、その通り走っていれば到着しました。国道からは灯りが少なく、期待できそうな感じです。そこらに鬼の立体像があるので、深夜独りで走るとちょっと怖そう(^^;;
西宮からですと2時間も掛からず到着します。交通の便が良いのは優れものですね!! 行き帰りともETCの通勤割引で安くなりました。
会場はかなり広い駐車場で、車は100台くらい行けそうです。到着は18:30くらいでしたが、もう薄明は終わりかけていて暗くなってましたが、すでに皆さん、機材を設置した後でした。
慌ててフォーマルさんのNinja-400の横の空いた場所に、Ninja-400ツインということで設置しました。まさに東西代表となるNinja-400の揃い踏みです。ちなみに東は最も酷使されているNinja-400、西は最も多くの人に見ていただいているNinja-400です。あ、東は最も海外に行っているNinja-400かも...゜゜(o )☆\(--;)バキ(ヨコオニアン友情出演)
とにかく私が一番吃驚したのは、高垣さんの「きりんさん」20cmF12屈折望遠鏡です。写真で見たことはあるのですが、間近にして見ると本当にキリンのように巨大です。キリンとは言いえて妙ですね。この「きりんさん」に先日ゲットしたシーバートの2inch双眼装置を付けて遊び倒しではなかった、観望を楽しみました。きりんさん+2inch双眼装置+1.3倍エクステンダー+Nagler Type4 22mmではまさにアポロ宇宙船から見た月面ですね。これほど凄い月を見たことがありません。アクロマートということですが、まったく色収差は気にならず、細かい月面での模様が迫って来ます。ティコのクレータの底が複雑に見えて、モノリスが見えそうなくらい(^^)/ またコペルニクスや周りのクレータの様子はこれまで何回も見ていますが、まったく見飽きない風景でした(^^)/ 大口径屈折恐るべしです。
高垣さんのリーサルウェポン「きりんさん」
きりんさんが如何に大きいか分かります。迫力満点、とくに視野を覗くとまさに別世界でした。(写真ご提供: 高垣さん)
後は火星と土星を色んな機材で見ましたが、これも「きりんさん」でまた吃驚。火星はアクロマート特有の青ハロは分かりますが、模様の濃さは今回見させていただいた機材ではトップですね。
月齢が10で月没は3:10ごろでしたので、DeepSky観望は明け方の2時間弱でしたが、明け方は霧が上がってきてしまい観望は実質1時間くらい。M42をそれぞれの機材で2inch双眼装置を付けて楽しませていただきました。Ninja-400や「きりんさん」は勿論合うのですが、ミード178EDを3つ折りにした勝原さんの望遠鏡で結構行けました!! こちらも口径178mmもあるアポクロマートで、惑星は勿論、M42の複雑に暗黒帯が入り組んだ様子はヌケの良い屈折ならではの像でした。凄いです。
由良さんの大筒
口径45cmF4.1の大迫力です。思わず官軍になった気持ちがしました。それにしても接眼部は低く脚立なしで見れるのは大きな魅力です。(写真ご提供: 高垣さん)
そうこうして薄明が始まるころにはガスが上がってきて、本格的に撤収となりました。私のほう速攻で片付けて、仮眠されている「星クラブM57」の皆さんにご挨拶も出来ずに帰路に着きました。帰りは朝霧の中を舞鶴道をひた走り、ほとんど立ちっぱなしで足は疲れましたが、心はリフレッシュされ満足しました。これがなによりです。
****
ほとんど「きりんさん」に圧倒されっぱなしで、周りをうろうろしてましたが、子供に大人気で絶え間ない行列が出来ることが、よ~く分かりました。大人でもこうなります。他の機材ももっと見ていれば良かったと後悔後の祭り...(; ;)
Ninja-400と大筒、巨大なきりんさん
Ninja-400の背中にはクーリングファンとSky-90用の錘(写真ご提供:四方さん)
本当に大きく他の望遠鏡は小人
天頂付近を見た場合は4mくらいの高さがあるのかなぁ。とにかく高い。(写真ご提供:四方さん)
集合写真
明け方近くまでの残った人々、皆さん良い顔してます。ご疲れさまでした。(写真ご提供:四方さん)
きりんさん ほんとにデカイですね。前に写っている大型ドブ-ニンジャ40cmが小さく見えます(笑)。 一度覗いてみたいです。
投稿情報: 南八ヶ岳の住人 | 2005-11-22 19:40
来年の高峰?にぜひお越しいただこうと策を練っております。高垣さんいかがですか???
投稿情報: 安田 俊一 | 2005-11-23 16:16
安田さん、こんにちは!
大江山以来ですね。あれから、仕事が忙しくて、まったく時間がありません。今年はまったく望遠鏡を覗いておりません。
ぜひ、また、観望会ごいっしょしたいものですね。
ところで、今年の「大江山で星を観る会・春」の日程がきまりました。4月29日~翌朝です。連休の遊びねたにご検討ください。みなさん、お誘い合わせの上、ご参加を^^
投稿情報: おにぎり高垣 | 2006-02-18 11:54
高垣さん、お誘いありがとうございます。
大江山ですが、去年の良い思い出です。それにしてもきりんさん+2inch双眼は迫力でしたね。来年の大江山には仲間を誘って参加したいですね。心配は東名、名神の混み具合です(^^;;
「天体観望のすすめ」のほうもよろしくお願いします。そう言えば正月に大阪市立科学館に行きましたが、昔の電気科学館の後継って感じで、CGの全天映画も楽しめました。トムハンクスのナレーションもよかったなぁ。
投稿情報: 安田 俊一 | 2006-02-19 09:16